top of page
検索

ファイザーワクチン2回目終了

  • 執筆者の写真: 渡辺さとし
    渡辺さとし
  • 2021年10月6日
  • 読了時間: 2分





なかなかワクチン対応の遅れている千葉県民ですが、

2021年10月にして、ファイザーワクチン2回目を終了。


昔、通っていた柏の病院(片道1時間弱)まで行って

どうにか受けることができたので感謝しつつ。

都内在住の人に比べると遅いようですが

市川市ではまだ早いほうという説もあり

感じる、地域格差!ではありつつ。


そういえば、市川市長のスケルトンシャワールームは

撤去されて「少年自然の家」に移設されたそうですね。

おめでとうございます。また市川市がニュースに。


「副反応」がいろいろと言われていて、

ファイザーワクチン1回目のときも

次の日はなんだかボーっとする症状だったので、

2日目の今回は、案件の締切を前倒しにしつつ、

万全の体制で、東武アーバンパークラインに乗って柏駅へ。


埼玉県の大宮駅から千葉県の船橋駅を結ぶ

かつての東武野田線ではありますが、

いまだにネーミングがしっくりこない説ですよね。


ワクチン接種自体は、簡単な問診と注射で2分くらいなもの。

15分待機して、完了。東武アーバンパークラインに乗って

再びの千葉へ。というか、柏も千葉ではありますけれども。


心配していた2回目の「副反応」は

37℃くらいの微熱が出て、頭痛がする

軽い風邪のような症状が出まして。

頭が痛いと考える仕事はしにくいので、

とりあえず自宅待機で、接種後2日目に回復。





ちょうど忙しい秋~年末の繁忙期でしたが

なんとかワクチン2回目を終了できました。

ワクチン有給とかある会社は、いい会社ですよね。

フリーランスに有給などはないので、

体調管理は気をつけていきたいものです。


「新型コロナワクチン接種終了」ということで、

出張取材にも若干、行きやすくなったので

面白い仕事が増えるといいなと願いながら。

久々にGo To トラベルもしたいものだなと思いながら。


ワクチンパスポートではないですが、

ワクチン接種するとポジティブになれるのは、

いい「副反応」ではありますよね。



コピーライター事務所「ナベドコロ」 

東京・千葉・信州&WEB会議 渡辺さとし

 
 
 

コメント


Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook
  • Instagram
ブランディング
コピーライター
コピーライター
コピーライター
コピーライター

10文字から、3000文字まで

価値を伝える、コピーライティング

コピーライター
ナベドコロTOKYO
〒163-1030 東京都新宿区西新宿3-7-1
新宿パークタワーN棟30F  ラン・リグ


ナベドコロSHINSHU
〒392-0001  長野県諏訪市大和1-6-26
bottom of page