top of page
検索

ホテルでテレワーク2021

  • 執筆者の写真: 渡辺さとし
    渡辺さとし
  • 2021年10月12日
  • 読了時間: 3分







「オフィスと違って、家だと集中できない」

と、元々フリーランス10年選手なのですが、

そんな気分でググってみたりしていると。


ホテルのテレワークプラン(デイユース)

「普通に宿泊するのと変わらない価格かよ!」

と、勝手に検索して、文句を言い放ちつつ。


ふつうに仕事がはかどれば、

5,000~6,000円くらい支払っても

元は取れるのですが「だったら泊まるでしょ!」

という元来のコスパ重視(セコい)性格がSTOP!


でも、一日、オンライン取材が続いたりする場合、

ビジネスホテルにこもったほうが集中できるし、

通信回線もよかったりするんだよな、と調べていると。



「ちば割テレワーク、今年もやっている!」とうれしいニュース


千葉県の中心である千葉市の事業なので、

市川市までは広報が届いていないのですよね

と、感じる地域格差!どこかで言った気もするワード。


ホテルにもよりますが、千葉市内のデイユースプランを

格安の価格で使える、千葉県民限定のやさしい事業。

「デイユースなんだから、宿泊の半額くらいじゃないと!」

気分ではあったので、1000円~1500円くらいで

わりといいホテルを使えるのはありがたいなと。



ホテルオークラ系列のデイユースも使えたりしますが。

ナベドコロとしては頭が冴えているAMに仕事をしたいので

PMからしか使えないデイユースプランはNG!


「おまえなんか、来なくていいよ!庶民が!」

と言われそうですよね。一般人の被害妄想。


9月に発見して、9月末で終了ということで、

忙しかった9月には週1~2日くらい活用させていただきました。




「10月からはどこで仕事をしようかな」


「家でやってもいいけど、気分転換したいしな」


「繁忙期だけコワーキングスペースでも借りるかな」


「でも、電車に乗って行くのは面倒くさいよね」


「周りに人がいると気が散るんだよね。会社員向かないよね」


マッキンゼー出身の人が書いた本で読んだ“So What?”

自問自答を繰り返しながら、ただのワガママ!?

という説も一方ではあったりもしますが。



再びグーグル先生に頼ろうと検索してみると、

「ちば割テレワーク、年末まで延長!」と、うれしいニュース。

千葉市様、ありがとうございます!

(市川市もテレワーク推進してよ!)


ということで、お気に入りでもある







「アパホテル&リゾート東京ベイ幕張」


を予約させていただきました。


ちょっと最寄りのJR海浜幕張駅からは遠いですが、

温泉とサウナもあるので、仕事と体調を整えやすい。

近場に幕張メッセやアウトレットなどもあるので

普通に泊まりに来ても、わりと楽しかったりする。





「いやいや、ちゃんと仕事もしてますよ!」

と上司もいないのに言い訳しがちなのが

真面目な日本人のテレワーク事情なのかもしれません。


特に意味のない記事ではありますが(笑)、

忙しすぎるとSEO対策のブログ記事を書くヒマもないので、

「ココロとカラダの余裕は大事ですよね」と。



コピーライター事務所「ナベドコロ」 

東京・千葉・信州&WEB会議 渡辺さとし



 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook
  • Instagram
ブランディング
コピーライター
コピーライター
コピーライター
コピーライター

10文字から、3000文字まで

価値を伝える、コピーライティング

コピーライター
ナベドコロTOKYO
〒163-1030 東京都新宿区西新宿3-7-1
新宿パークタワーN棟30F  ラン・リグ


ナベドコロSHINSHU
〒392-0001  長野県諏訪市大和1-6-26
bottom of page