名古屋出張取材 ひつまぶし編
- 渡辺さとし
- 2024年7月31日
- 読了時間: 2分

長野県諏訪市(JR中央本線 上諏訪駅)に移住してから
「名古屋方面も特急しなの(塩尻駅乗り換え)で出やすいのですよ!」
と、主張していたところ、名古屋出張取材のオファーをいただきまして。
スムーズに行っても2時間ほどはかかるので、近くはないのですが(笑)
別に特急電車で座っていけるのであれば、それほど苦労もないものでして。
さすがに朝9時集合というスケジュール感では、前泊しないといけませんが。
出張取材の場合は、基本的に交通費もいただけますので、
ホテル代(宿泊費)くらいは当方持ち出しでも問題ありません、スタンスで。
今回は、東京発でも始発くらいの集合時間でしたので
ホテル代(宿泊費)も出していただいて願ったり、叶ったり。
新幹線で東京から名古屋に行くよりは、
交通費は半額くらいの想定でもありまして。
名古屋といったら、ひつまぶし

仕事自体の話は、特に面白くもないので割愛(笑)
炎天下の移動に負けず、まじめに対応させていただきまして。
取材の打ち上げ的に、名古屋駅の高島屋にて、
「名古屋といったら、ひつまぶし」ということで、
ひつまぶしランチ打ち上げのようなものを開催していただき。
営業さんも、ディレクターさんも、カメラマンさんも、
いい方でしたので、いい出張取材(小旅行?)になったなと。
お土産に両親が好きな赤福を買って、
個人的に好きな、藤田屋の知立名物大あんまきを買って。
ちょいとローカルな「特急しなの」に乗り込んで、信州に戻りました。

信州は人柄も、環境も良くて、住みやすい。のですが、なかなか刺激が少ないので
また出張取材などがありましたらお声がけいただけると有難いです!
それでは、また!
コピーライター事務所「ナベドコロ」
東京・信州&オンライン 渡辺さとし
Comments