仲間ですやん!
気がつけば、10月末。今年も残り2ヶ月ですね。
趣味?のBLOGを書くヒマもない程、忙しかったりしたのですが。
やや落ち着いたので、なんとなく雑感。
マーケ的な面でいうと、SEO対策としてBLOGを書いているので、
(無名なコピーライターの雑文を読む人はそんなにいないでしょうし)
逆に、そこまで書く必要もないのですが。
憧れの?北海道のリブランディング案件をはじめ、
HPリニューアル数件、ネーミング&コンセプトワーク、
会社案内、恒例の新卒採用案件を複数件、
時代背景もあってか、広告の仕事があまり来ないのはさみしい面もありますが、
忙しくさせていただいていて。このまま年末まで行きそうな勢いです。
※秋~年末はあまり新規で受けられるリソースがなく、申し訳ありませんが。
そんな中で、最近、色々と協力させていただいている
尊敬するプロデューサーでもあり、コンサルタントでもある
人からいただいて、うれしかった言葉が
フリーランスでやっていると、基本的には一人ですし、
プロジェクトごとにチームを組むことが多いので、
動きとしては、職人のようなイメージで。
そういう意味では、仲間だと思っていただけるのは
ありがたや、ありがたやなものでして。
そういう関係の人の仕事は優先したいと思うし、
本気を出さないといけないわけで。
いくらデジタル化されても
社会っていうのは、
そういうものかもしれないなと。