2024年もお世話になりました。
今年は年末年始休業のはじまりが早いこともあり、
最終営業日まで、きっちり仕事がありまして、
「年末進行もやっと終わった!」ということで。
お礼参りに、諏訪大社 下社秋宮にある
商売繁盛の神様こと、「秋宮恵比寿社」へ。
御祭神である建御名方神 (たけみなかたのかみ)が
出雲大社の主祭神である大国主命(おおくにぬしのみこと)の息子
というご縁もあり、御分霊されたとのことではありまして。
それほど神道には詳しくないのですが、
そういうつながりがあるのは面白いなと。
古事記でも読もうか。難しい本は苦手なので
YouTubeでまとめ動画を見ればいいかと思いつつ。
「秋宮恵比寿社」に行くと、なぜか新規で仕事を依頼されがち。
時間が空いた頃に行くので、たまたまという説もありますが。
下社秋宮は好きな場所なので、サイクリングがてら月1くらいは参拝しつつ。
コピーライター・ライターとしての仕事はボチボチ、
2024年11月12月は年末でもあり怒涛に忙しめででしたが。
2025年1月も色々とお声がけいただきまして、有難いところで。
特段、仕事面では大きなニュースはないのではありますが。
2024年は中年リスキリング
中年リスキリングということで、2024年は
危険物取扱者 乙類4種
宅地建物取引士
という2つの国家資格を取れたので、なんだかいい年だったなと。
Uターン移住して2年ほど経ち、そろそろ本気で家も欲しいので、
2025年はマイホームを買えるように、
「家探しと仕事を頑張っていこう!」
を来年の抱負とさせていただきまして。
引き続き、中年リスキリングでは、
電気工事士2種を取ろうか、
行政書士にチャレンジしようか、
本業の忙しさも見つつ、考えていこうかなと。
法律関係は、学んでみるとけっこう面白いものですので。
と、個人的な雑談のようにはなりましたが。
2024年も皆様お世話になりました。
2025年もよろしくお願いいたします!
東京・信州&オンライン
コピーライター事務所「ナベドコロ」
コピーライター 渡辺さとし
Comentários