top of page

コピーライターが行政書士試験2025に挑戦

  • 執筆者の写真: 渡辺さとし
    渡辺さとし
  • 11月10日
  • 読了時間: 3分
行政書士試験

コピーライター・ライターの仕事を担当させていただきながら。

将来(老後)に向けて?、資格なども取っていければ」と思い、

昨年、幸先良く「宅地建物取引士の資格は取れた」という

ような成功体験を受けて、調子に乗ってしまったのか。


「宅建士で独立開業は難しいから、次は行政書士を取ろう!

という安易な考えで、新年ということもあり2025年1月に

YouTubeなどを見ながら、勉強をスタートしました。


とりあえずLECあたりの参考書と問題集を購入して、

マジでイケてる行政書士講座【ゆーき大学】によると

合格革命 行政書士 肢別過去問集がオススメということで

鵜呑みにして購入。数カ月お試しに勉強を続けてみることに。



行政書士試験 300点中、180点が合格ライン


独学の場合初学者が行政書士の資格を

取るには1,000時間以上が必要説もありまして。

宅建士の場合は、600時間以上が必要説。


宅建士試験は、民法 宅建業法 法令上の制限 

その他関連知識が主な出題範囲であり、

民法以外は、それほど難しくなかった印象。


行政書士試験は、「法令等科目」である

「基礎法学、憲法、行政法、民法、商法」の5科目

加えて、基礎知識科目と出題範囲が広いことと、

どの科目も正直難しいという困った試験内容。


300点中、180点が合格ライン

60%以上の問題を解くという条件。

60%以上というと取れそうな気もしますが

合格率は11~13%台という狭き門であります。


また、基礎知識科目の点数で足切りもあるという恐ろしさ。

基礎知識科目の文章理解3問だけは、比較的カンタンですが。




仕事しながら、行政書士の勉強はつらいよ



参考書と問題集で1万円くらい使ったので、

途中で辞めるのももったいないの精神で。

最初は仕事の合間に、1日1~2時間の勉強。


なんとなく勉強を趣味的に続ける中で

7月末くらいに行政書士試験の申込をすると

受験料が10,400円と、記念受験にしては高額。

 

現金は性格なので、「数万円使ったので合格しよう!

という意気込みで?、難しめな記述式の勉強も開始。


詳しい勉強法や工夫した点は、合格できたら

まとめさせていただくことにしようと思いつつ。




11月9日(日) 行政書士試験


13時に試験開始で、12時20分に集合。

試験時間は13時から16時までの3時間。


会場はJR塩尻駅から徒歩30分くらいの松本歯科大学。

行きは体力を温存したいので、駅からタクシーで送迎。

〈遠方の人もいるので、会場は駅徒歩圏内希望〉


教室に60人くらいの受験生がいる部屋で

この中で7~8人くらいしか受からないのか

と、大学受験の頃の気持ちを思い返してみたりもして。


9月から11月はけっこう勉強したので、

独学合格基準の1000時間以上はやったかなと振り返り。

という成果も出たのか、はじめは苦手だった記述式3問と

多肢選択式3問は思ったよりも解けたような実感。


足切りが恐い基礎知識科目も、「鳩山首相はなつかしいな」と思いつつ

ありがとう問題も2~3問あったので、文章理解3問と合わせて

24点以上は取れているような気もして一安心。


後は5肢択一式の正誤を、運に任せて、

1月末の合格発表を待ちたいと思います。

合格不合格は記述次第な面もありますので、

問題の振り返りはしない(不合格は凹むので)派です。


そんなわけで、急に勉強することが無くなって

気は抜けがちな受験生状態ではありますが。

年末に向けて本職であるコピーライター・ライターの

仕事をがんばっていきたいと思います。


けっこう時間に余裕ができましたので、

新規のご相談などもお気軽にお問い合わせください!



東京・信州&オンライン

コピーライター事務所「ナベドコロ」

コピーライター 渡辺さとし


 
 
 

コメント


Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook
  • Instagram
ブランディング
コピーライター
コピーライター
コピーライター
コピーライター

10文字から、3000文字まで

価値を伝える、コピーライティング

コピーライター
ナベドコロTOKYO
〒163-1030 東京都新宿区西新宿3-7-1
新宿パークタワーN棟30F  ラン・リグ


ナベドコロSHINSHU
〒392-0001  長野県諏訪市大和1-6-26
bottom of page