

2023年 謹賀新年 & 移転のお知らせ
新年あけましておめでとうございます。 コピーライター事務所「ナベドコロ」 コピーライター/ライターの渡辺さとしです。 新年を迎えまして、2月下旬に前々からの念願でもあった 地元・長野県諏訪市へ移住(Uターン)することになりました。 本拠地を信州オフィスに移転しまして、...


2022年 仕事納めで日光へ
関東に住んでからは、特に行きつけの神社もないので、 仕事納めに行きたい神社に行く形式をとっている コピーライター事務所「ナベドコロ」ではありまして。 来年は大河ドラマ「どうする家康」も放映予定で、 日光もさらに人気になるだろうな、と先んじて...


江口寿史イラストレーション展 彼女
-世界の誰にも描けない君の絵を描いている- 概要 HPより 流山市を拠点とする「千葉パイレーツ」の活躍を描いた漫画『すすめ‼パイレーツ』や、『ストップ‼ひばりくん!』などで知られる漫画家・江口寿史(1956 ~)は、同時代の若者の音楽やファッションを取り込んだ作風などによっ...


バンクシー ウクライナ支援 抽選応募
ウクライナ支援を目的として、覆面芸術家のバンクシー(Banksy)が、 自身の作品50点を販売するとのニュースを見まして。 価格は5000ポンド(約83万円) オークションではなくて、抽選。 LEGACY OF WAR ということで、ウクライナ支援につながるのも素晴らしいし...


ちょっとした忘年会のようなもの
コロナが明けたのか、明けないのか。 よくわからない世の中ではありますが。 まもなく年も暮れるということで。 そのうち年も明けるということで。 久々に友人とランチ飲みの会で、神田あたりへ。 COVID-19には一回、羅漢したし。...


信州割SPECIAL(全国旅行支援)
全国旅行支援を使ってみようかなと思って グーグル先生で検索してみたりすると、 関東近郊はほぼ使えなくなっていた最中。 信州割SPECIAL(全国旅行支援)は、 まだ使えたので、楽天トラベルで登録して。 楽天モバイルは契約してすぐ改悪されたので...


日経トップリーダー2022年10月号
世界的な経営者のひとりである稲盛和夫氏が逝去。 雑誌などでインタビューを読んだりする程度で、 ライターとしても面識は全くないのですが。 もちろん、トップリーダーどころか、 コピーライター事務所「ナベドコロ」は 零細系個人オフィスなのでリーダーでもなく。...


鬼越
現在、千葉県市川市に住んでいるのですが。 最寄り駅は、京成線「京成中山」駅 駅員さんがいたり、いなかったりする半無人駅。 都内に行くときは主に総武線の「下総中山」駅を使っています。 というのは、どうでもいいお話かとは存じておりまして。...


飯田線に乗って、信州取材
コロナ禍になってから、東京方面(千葉在住)は コロナが流行っているから来ると危ない説もあって、 なかなか信州オフィスの仕事は動かない状況でしたが。 ひさびさにご依頼を受けて、伊那郡の寺社へ取材に。 上諏訪駅の信州オフィス(世間では実家と呼びますが)...


YOKOHAMA AIR CABIN
昔、通っていた大学のキャンパスが 横浜市にあったりもしたこともあり、 なんとなく好きな「横浜みなとみらい」。 地盤は弱そうなので、住みたくはないけれど? (地価が高いので、住めませんけれど?) 千葉から小旅行気分で行くのは楽しいもので。 ちょっと気になっていた、...



















