

お宮参りだよ、1ヵ月と数週間
息子が生まれて、1ヵ月以上が経過して。 元気にすくすく5kgほどに太っている中で、 市川法華経寺の鬼子母神へお宮参り。 子供が生まれるまでは、「お宮参り」すら知らず。 いろいろと初カルチャーに触れる機会が多く、 父になるのも悪くないなと思いつつ。...


期末の繁忙期
自営業者御用達 早稲田穴八幡宮の一陽来復の御守のご加護なのか 単純に、景気が良いのか、期末だからなのか。 昨年11月から、忙しくさせていただいていて。 有り難いことにナベドコロHPからも お問い合わせいただく機会も増えまして。...


命名
どうも、親バカです。 先日、元気な男の子が誕生しました。 第一子ということもあり、 男の子とわかった日から名前を考えていて。 命名「楽都(ラクト)」。 生きていたら、辛いことや悲しいことも多い世の中で。 負けずにいつも楽しく、笑って暮らして。...


謹賀新年
2017年仕事始めということで、 都内打ち合わせ前に、 赤坂豊川稲荷の融通稲荷へ。 間もなく父になるということで、 一家の大黒柱になるべく、商売繁盛祈願。 1月4日ということで、なかなかの行列でした。 黄色の袋に入った 「融通金」お守りを財布に入れておくと...


仕事納めの大晦日
2016年。 秋口あたりから、 新卒採用案件を中心に 忙しくさせていただいて。 HPからもお問い合わせいただいたりと ナベドコロにとって、有難い一年でした。 そんなわけで、 大晦日の午前中で、仕事納め。 松戸神社に年末のご挨拶をして店じまい。 嫁も第一子の臨月を迎えまして、...


資料を買ったら、コピーが載っていた件。
10月は若干、仕事も落ち着いたので、 (11月からは採用案件で飛び回っている予定ですが) 改めてコピーの勉強でもしようかと、本屋で見かけた 超分類!キャッチコピーの表現辞典 買って、読んでいると P163に、自分の書いたコピーが載っていて。...


妊婦体験 臨月version
先日、やさシティ?松戸で開催された ママパパ学級に参加して、妊婦体験をしてきました。 TVなどでは見たことはあったのですが、 「楽しそう!」と意気込んで、身重系の嫁と参加。 講座を聞いて、シュールなベイビーと沐浴レッスン をした後、念願の?妊婦体験。...


親バカ子バカ展
ほぼ日 TOBICHI2 で開催中の、一人電通こと みうらじゅん先生の「親バカ子バカ展」へ。 http://www.1101.com/oyakobaka/jun/index.html 「マイブーム」「ゆるキャラ」「親孝行プレイ」 などのネーミングセンス、...


経営に効くウェブブランディング基礎講座
ブランディングの勉強をしよう! ということで、原宿のオシャレなコワーキングスペース TURN harajukuで開催された 「経営に効くウェブブランディング基礎講座」へ。 講師は、ウェブ担当者1年目の教科書などの著作でも知られる それからデザインの佐野彰彦氏。...
コピーライター営業中
コピーライター歴 15年目 フリーランス歴 7年目 お付き合いいただける、みなさんのおかげ様で、 独立してからも、コピーライターとして、 平和に暮らしている2016年。 私事ですが、2017年、 ナベドコロJr.が生まれる予定となりまして。 「もっと仕事を増やしていこう」...



















