

生後100日「お食い初め」
息子も生後100日が経過したということで 健康と成長を願って「お食い初め」の儀。 子どもが生まれるまでは知りませんでしたが、 お宮参り、お食い初め、初節句、 と色々な儀式があるものだなと。 それだけ、新しい生命というのは尊いもの なのだと日本文化に想いを馳せながら。...


もうひとつのおうち「そとんち」パンフレット制作
NPO法人sopa.jpプロデュース 交流スペース「そとんち」のパンフレットを制作しました。 そとんち https://peraichi.com/landing_pages/view/sotonchi 世代を超えて学び合うことでつながりをつくる『みんなの学校』...


“本質を伝えるコトバ”を書きたいと思う。
大喜利コピーより、“本質を伝えるコトバ” TVCM等のマス媒体の場合、 おもしろさや、インパクト重視の表現は、 マスメディアの力が弱まった今でも有効で。 ある種、大喜利的な広告コピーも 生き残っていける土壌ではあると思う一方。 検索すれば、HPはもちろん、...


ナベドコロ コピーライティング料金例
ナベドコロ コピー料金 相場まとめ 春ですね。個人事務所の場合は、年度末進行が終わって 逆に一段落ということで、あまり仕事上の変化のない時期ですが。 新年度ということで、ナベドコロの活動を数値化していこうかと思い、 (ファイナンシャルプランナーですから。3級止まりで勉強を飽...


〈HP制作〉タイトルタグとメタディスクリプション後編
SEO対策でGoogle検索順位1位に 前提を踏まえて、「コピーライター事務所」をキーワードに、 ナベドコロHPの「titleタグ」と「メタディスクリプション」を再考。 すると、 「コピーライター事務所」でGoogle検索順位1位に(2017年4月4日現在)...


〈HP制作〉タイトルタグとメタディスクリプション前編
2009年に独立して、2015年に屋号を 「ナベドコロ」に変更。 友人デザイナーにロゴもつくってもらい、 会社案内代わりにWixで自主制作したナベドコロHP。 WEB制作に詳しくなくても、 ワードやパワーポイントの感覚でつくれるのは嬉しいところで。...


松戸 戸定邸のしだれ桜
「松戸に住んでいる」というと、千葉出身だと思われがちであり、 「松戸って何かあるんですか?」と聞かれて、やや困るものですが。 松戸駅周辺でまあまあ有名?なのが、 国指定名勝でもある、「戸定邸と庭園」。 http://www.city.matsudo.chiba.jp/toj...


年度末の初詣2017
年度末ということで、今更ながらの初詣。 地元・諏訪大社の秋宮に行ってきました。 息子が生まれたり、 年度末進行で忙しかったりで、 3月末になってからの初詣。 「父になりました」と、ご報告。 いつからか、自分ことより、 家族のことを願うようになった 自分に少し驚きながら。...


出張 姫路城
2016年の11月くらいからやっていた 新卒採用のHP・パンフレットの 取材ライティングも一段落。 家電メーカーさんの導入事例の取材、 経営者様インタビュー等も合わせると、 50名様以上、取材させていただいたわけで。 振り返ってみると、なかなか忙しい数ヶ月でした。...


マイネオ乗り換え。Amazonギフト券2000円プレゼント!
仕事も平常運転になってきたので、 ドコモの2年縛りが解けた、 iPhone6をマイネオに乗り換え、 MNPナンバーポータビリティ。 MVNOと聞くと、なんだかよくわかりませんが。 「ドコモ(docomo)」「au」「Softbank(ソフトバンク)」のキャリアMNOから、...



















