top of page

ナベドコロHP プチリブランディング

  • 執筆者の写真: 渡辺さとし
    渡辺さとし
  • 2017年7月9日
  • 読了時間: 2分

「2017年はWEBに力を入れていこう!」

ということで、SEO対策で検索順位を上げるには、

・オリジナルのコンテンツをつくること

・こまめにHPを更新すること

2つの基本的な内部対策を空いた時間に進めようと、

ナベドコロHPプチリブランディングを決行。

(おかげさまで7月中は忙しいので、実はそれほど空き時間がないのですが)

◯コンセプト「ナベを囲むようにいきる、はたらく」


コピーライター事務所「ナベドコロ」のコンセプトは、

わりと気に入っているので、そのままでいいかなと。

ナベを囲む様を上から俯瞰したブランドマークとも

よくあっていて、いいブランディングだな、と。

勝手に3年前のじぶんを自画自賛

ボディコピーのほうは、若干、調整。

◯ミッション「20文字から2000文字まで」


HPのフッターに入れている、ミッション・コピーを変更。

6月はわりと空く時期であったこともあり、気になる会社にご挨拶したり、

お問い合わせいただいた方と面談させていただく中で感じたのが

・フリーランスのコピーライターは、気軽に頼みやすい(コスパがいい?) 

・広告の短いキャッチコピーから、長めの記事まで器用に書ける

・フリーなので、ヒアリングやブランディングから柔軟に参加できる

というあたりが、コピーライター事務所「ナベドコロ」のUSP

になっているのかなと感じて、

20文字から、2000字まで。

取材・ヒアリングを大切にした、

本質が伝わるコピーライティングを。

というミッションにリライトしました。

こちらは気分が変わったら、また変更するかもしれませんが。

◯東京駅25分、上野駅20分。JR松戸駅


同じくフッターに、不動産広告風のスペックコピーを入れてみました。

東京の人にお会いすると

「松戸ってどこですか?」と聞かれることもあるので、

「千葉だけど、意外に近い」感を出せればと思ったことが一点目。

新築マンションのモデルルーム見学に行ってみて、

不動産広告風にスペックを載せるのもおもしろいなと思ったのが二点目。

松戸にも愛着がわいてきたので、

もうちょっとメジャーになってくれるといいなと。

近場の仕事も来るといいなと願いながら。

リブランディングはボチボチやっていきますが、また空いた時間に

コピーライター視点でHP制作の考え方をまとめてみたいと思います。

コピーライター 渡辺さとし

 
 
 

Comentarios


Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook
  • Instagram
ブランディング
コピーライター
コピーライター
コピーライター
コピーライター

10文字から、3000文字まで

価値を伝える、コピーライティング

コピーライター
ナベドコロTOKYO
〒163-1030 東京都新宿区西新宿3-7-1
新宿パークタワーN棟30F  ラン・リグ


ナベドコロSHINSHU
〒392-0001  長野県諏訪市大和1-6-26
bottom of page