top of page

「そうだ 京都に行こう」に行こう2015紅葉



先日、関西方面への出張マエノリからの、

わりと気になっていた「京都 源光庵」へ。

ナベドコロ 出張取材コンセプトは

“出張を旅に。取材をドキュメンタリーに。”

ただ仕事をして帰るのではなく、

旅先でしか会えない景色や人を感じること。

が、いい仕事にもつながると思うのです。

※日帰り出張が辛いだけなのですが、笑

電車とバスで「京都 源光庵」へ


源光庵という名前よりも、一枚の写真のほうが有名。

というのも、この広告シリーズのすごさだなと思いながら。

京都駅から市営地下鉄烏丸線で北大路駅へ

そこから、市バス北1系統で北上し、「源光庵」へ。

※京都のバスはかなりわかりにくいので、とりあえず聞いたほうが早いです。

京都に来るのは高校の修学旅行依頼なので、

スマホができてよかったな~と思いながら。

丸窓:悟りの窓 四角窓:迷いの窓


□四角窓:迷いの窓

人が生まれて、死ぬまで、だれもが逃れられない過程を四つの角が示しているそうです。

◯丸窓:悟りの窓

大宇宙を表現する、丸い形(円)。ありのままの自然な姿、悟りの境地を示すそうです。

禅寺である「源光庵」。

この景色の前で静かに座禅を組めたら、何か悟りが開けそうな気もしますが、

平日でもひっきりなしに観光客が来るので、

どちらかという入場料で儲かりの境地が見えてきます。

拝観料 :400円  拝観時間:朝9時より夕5時まで 

伏見城から移設した血天井

慶長5(1600)年、関ヶ原の戦いの際に、

石田三成に攻められて落城した伏見桃山城。

徳川家康の忠臣、鳥居元忠が犠牲になったことは

歴史好きには有名な話ですが。

少々、畏れ多かったので、写真は撮らずに。

今年は、関ヶ原にも行って、関ヶ原の戦いに縁のある年でした。

紅葉を切り取ることで差別化

紅葉スポットは日本全国、どこにでもあるものですが。

窓で景色を切り取ることで、差別化をした建築家のセンスは、

数百年の時を経ても色あせないイノベーションだな、と。

景色よりもアイデアに感動した旅でした。


Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page